古い皮に新しい酒を入れる?

sonnabanana2004-11-29

ESS-4Aは今から30年と少し前に制作されたスピーカー。駆動に使っていた真空管パワーアンプが、今年初めに古くからの知人にどうしても譲って欲しいと連れて行かれてしまった。それからは、電源は入れられたままではあるが、淋しく立ったままの居眠り状態であった。
先日偶然ヤフーのオークションでQUADに出会い606が我が家にやって来た。
このQUAD606は、かつて購入直前までいったのだが、当時ブライストンの4Bにも出会い、4Bを選んでしまい606とはそれ以来の再会。このパワーアンプSTAXのESS-4Aに比べると結構新しく、といっても1986年が発売年なので20年近く経ってしまっている。
で、これに繋げる音源は、2004年製AirMacExpressなのだ。これは、音楽信号をデジタル無線で受けてD/A変換までやってくれるので606パワーアンプにダイレクトに接続。音量調整は、PowerMateを使いiTunesでコントロールができる。
BlueDalmatianのiTunesには約14GBの全部再生するのに9日間ほどの音楽ライブラリーが入っている。
それで肝心の音なのだが、空間というか音場感の表現は苦手。音は、ハッキリ、クッキリで音の粒子も細かくしかも全然やかましくなく、近くで聴いても離れて聴いても音がボケない。
昨年あたりから左側の音がはっきりしないのはSTAXが古いので劣化していると考えていたのが、実は真空管の劣化だったということが改めて解った。(知人には交換しようと思ってはいたが面倒でほっておいた新品の6CA7を4本もあの時に一緒に渡しておいた)
30年も前のSTAXのスピーカーはどこも何ともなく、かつて毎日聴いていた懐かしい音が蘇った。

うーん、困った。

ゆうべ10時過ぎに出先から戻ってみると部屋でキーコン、キーコン・・・と音がするので、出どころを探すとFireWire接続の120GBのHDDだった。すぐに電源を切ったのだが、ちょっと怖いので明日にしようとそのまま寝たのだが、今朝確認したらやっぱり夢ではなかった。

ここには過去のワークファイルやソフトのアカウント他もろもろが置いてあってどのマシンからでも取り出せるよう電源はめったに落とさないでいた。二年ちょっと稼働していたかなあ。
最近のデータは分散しているMacから、古いものはDVD-ROMに焼いたものからある程度復活できるのだがその間のものが消失してしまった。

クライアントには「HDDは、消耗品です。ある日突然失うかもしれません。日ごろのバックアップが・・・」まさに、その通りでBody(体)で実証した事になる。やっぱりぼくの言葉には裏付けのある説得力がある! ガックリ

うーん、
あれ?何種類かのVIRTUAL PCのイメージファイルも、あのヴィデオ画像も消えた?・・・何しろ100GBを越えていたからなあ。思い出は頭の中にあるが、最近どうも思い出せなくて。

なんか、最近いろんな事件に当たる。宝くじでも買ってみるか。

う!ちょっとヤバイかも

sonnabanana2004-10-30

今思うと二週間前にやったマッサージチェアーが事の始まりだったと思う。近くの電器店で用事の後にずっと立っていて疲れていた時、40万もする気持ちのよさそうなマッサージチェアーを店員の勧めのままにやってみたらなかなか快適だった。
だが途中で結構大きな力で腰を伸ばされて「う!ちょっとヤバイかも」。その時は何ともないように思ったのだが翌々日にちょっと危なそうな徴候が現れた。その晩寝ていて大きく伸びたときにこむらかえりがおきたのだ。そうこうしているうちにとうとう日曜日の朝(24日)、書類を持ってちょっと立ち上がった時についにその時がやってきてしまったのだ。「ん!」・・・ぎっくり腰。それからは三日間ほど身動きがとれず寝返りも慎重にしなければならず、くしゃみをしてもその衝撃が身体を貫き、トイレもしかるべきところに手が届かず紙を使えない。それよりもトイレまでたどり着くのも這って行ってやっと。その後はその日の大事業となった。夜は夜で痛みで熟睡も出来ず寝返りもままならない。翌朝25日に入っていた仕事の予約をすっかりあきらめてクライアントに事情をメールで連絡し延期をお願いしたのだった。
やっと五日目(28日)からは何とか動き出している。
太陽の温かさは心地よく温かく、奥さんの笑顔はいとおしい。今の健康に感謝!

sonnabanana2004-10-19

 車用のiPod20Gの設置を都合で変更しなければならずいろいろ試してみたのだがやっと落ち着いた。
 今度の設置場所はカップホルダーしか考えられずそこにピッタリとフィットする丸い材料を探すことから始まったのだが最初はカーワックスを塗るためのスポンジを切り抜いたのだがグラツキがあり使いにくい。やっぱりコルク素材かなと思い近所のDIY店を探したのだがなかなか適当なものが見つからない。困ったときのGoogle頼みで「コルクブロック」で検索をした。
楽天にコルクと自転車を扱っている大阪のお店をがヒットし、ガラスビン用の大きめの丸いコルク栓を早速注文してみた。それを使った工作なのだが、概ね結果に満足している。
ビン用の丸いコルク栓にiPod用のコルク台を100円ショップのスポンジ両面テープで貼り付けだけ。
角度調整用のコルクブロックをサンドイッチしている。
見かけはイマイチだがグラツキは無い。iPodも下の部分を両面テープで固定している。

文楽との出会い

sonnabanana2004-10-11

...というわけで、8日金曜日に奥さんのお供で岩手県民会館文楽協会の十月地方公演を見物してきた。演目は夜の部で「桂川連理の柵」(かつらがわれんりのさく)から下の巻の後半の「帯屋の段」それと日高川入相花王(ひたかみがわいりあいざくら)から「渡し場の段」の二幕。

文楽は、初体験でというか、どうもじめじめしたお話しは、ちょっと苦手で...あんまり期待しないでどちらかというと運転手としてしかたなくという...(^^;


で、どうだったかというと...

おもしろい!食わず嫌いだった。


以下自分の理解のために「帯屋の段」の解説本とネット検索からの写しなどを記述しておく。





「帯屋の段」の登場人物は帯屋の養子で主の長右衛門とお絹の夫婦、その店の隠居の帯屋繁斎と元下女だった後妻おとせ、その実子の儀兵衛、そして隣の信濃屋の娘お半と丁稚の長吉の計7人。
長右衛門は捨て子で信濃屋治兵衛に拾われて五才まで養育されその後、隣の帯屋繁斎の養子となり商売を盛りたて繁斎の隠居後は妻お絹と店を守っている。帯屋といっても質屋のようなこともしており長右衛門は大名から預かった脇差蔵屋敷に届けたりもしている。


「帯屋の段」の前段までの部分。

長右衛門は、育ての親、治兵衛の臨終の際に治兵衛の娘お半の養育を託され24才年下のお半の親代わりとなってきた。長右衛門が38才、お半が14歳の時にそれぞれが、偶然旅先の宿で出会った。夜中に信濃屋の丁稚の長吉に言い寄られたお半が長右衛門に助けを求めたのだが、つい子供だと思ってお半を蒲団に入れてやったら...思いのほか大人で❸! つい過ちを犯してしまった。


数ヶ月後長右衛門は、大恩人の娘でしかも親代わりの身でありながら犯した罪に悩む一方、お半は長右衛門をひたすら恋慕い妊娠したことを明かした。


で、いよいよ「帯屋の段」。

長右衛門は大名から預かった脇差蔵屋敷に届けに行った。留守中に隠居した帯屋繁斎の後妻おとせは、実子の儀兵衛をもりたてようとし、長右衛門を憎んでいて、あわよくば息子と共謀し帯屋を乗っ取ろうとしているのだが、今日も一昨日受け取ったはずの百両が見当たらないことを理由にさらに店のお金五十両を盗みその罪を長右衛門になすりつけようとした。

長右衛門が戻り金の詮議が始まったのだが、長右衛門は百両については口を濁し五十両の紛失については驚いた。長右衛門をさらに追いつめようと弟儀兵衛が読み上げたのは「長様」あてのお半の恋文だった。長右衛門の味方であった養父繁斎もさすがこれには擁護ができなかった。暖簾に泥を塗ったというおとせ親子の非難に長右衛門は胸がつぶれる思いであった。


しかし、事前に儀兵衛のたくらみを知っていた長右衛門の妻お絹はすでに夫を救うべく手筈を整えていて、お半に惚れる丁稚の長吉にお半と関係したことにすれば添い遂げさせてやると言い含めてあった。はな垂れの丁稚がお半の相手と聞かされた儀兵衛は大笑い。しかし長吉がお半との関係を認め「長様」は自分だといいはったので折れざるを得なかった。


で、再度おとせ親子による金の詮索が始まったのだが、ほうきで殴りつけたりして酷いことになって、怒りだしたお絹を制して長右衛門はじっと耐えていた。

ついに隠居の繁斎が亭主がどう金を使おうとお前らの知ったことではない。文句があるならまた下女に戻すぞ!と親子を叱りつけ、二人は不満げに去っていった。


さて、長右衛門の悩みを察する隠居の帯屋繁斎と妻お絹の不安は自害されることなのだが、繁斎は、恥を忍んでも生きて欲しい、お絹は、お半との関係もかまわないのでずっと一緒にいて欲しいとの嘆くのだった。しかし二人の言葉はますます長右衛門の気を重くするものだった。百両は人助けに使い、五十両を盗んだのは察しがついて言い訳は立つのだが、お半とのことは何ともならない。自責と後悔で苦しみ、妻にはお半とは切れたと妻を安心させたものの長右衛門は死を覚悟していたのだった。というのもお半の妊娠に加え蔵屋敷へ届けた脇差がいつの間にか別物に取り換えられておりすっかり行き詰まっていたのだ。


妻のお絹に慰められて一人蒲団をかぶりひそかに涙にくれる長右衛門のところにお半が現れ、この恋は諦めたと立ち去ったのだが、桂川に身を投げるとの遺書が残されていた。十五年前に桂川で芸子岸野と心中しようとして自分一人逃げ帰った過去のある長右衛門は、その岸野がお半に生まれ変わり桂川へ呼ぶのかと感じ、一緒に死のうと後を追うのだった。




というストーリー。最後の部分は、ぼくはちょっとその場では聴き取れてはいなかった。ほんとは、こういった内容を知ったうえで出かけるともうちょっと愉しめたと思うのだが。


しかしこういった内容を映画などで演じられたらちょっと我慢できなくて見続けるのはつらい。きっと途中で席を立ったかもしれない。しかし文楽は、人形、語り、太棹など高度に様式化されいて器楽で演じられているようにも思え、ちょうどモーツァルトベートーヴェン室内楽を聴いているようにも感じられた。


「ぼくはラテンなのであれだけできた女房ならきっと許してくれる。ジェーンもいいけどメリーも好きと3人で仲よくすれば隣の店も一つにしてますます大きくなってハッピーエンド!」、「もしそうなったら相談に行くからね」とワケの解らないことを奥さんに言ったら軽くあしらわれた(^^ゞ


それにしてもひとりの人形に3人付いていて5人の人形の登場の時は15人も男がぞろぞろいるのだが物語に慣れると気にならなくなり、むしろ人形の表情に見とれ、またその仕草にドギマギしたりしたのだった。

反対に太夫はたった一人で7人の声色を使い分け太棹と一緒に全体の空気をつかさどっていた。

.MacのiDiskとMailの合計容量が250MBに増量

sonnabanana2004-09-30

カールツアイス イエナ ターモン

全長は約7cm、重量は約80g。(製作期間が長くて
- 1950年代のカタログには載っていたようだ -
初期の付属ケースは茶色で後期のは黒)8倍率。対物レンズ径21ミリ。最短合焦距離1.5メートル。遠景焦点距離20メートル以上。対物側ボディと接眼側ボディが90度の角度で回転する。90度の角度に折り畳むと正立像になる。180度にすると倒立する。
 先日のオペラ見物では奥さんとビノキュラーを共用していたのでもう一個欲しいと思った。
それでオークションを探していて偶然ヒットしたものだが、 旧東ドイツにあった「カールツアイス・イエナ」製のモノキュラー「ターモン」。最短合焦距離は1.5mからなので美術館でじっくり観賞する目的にも最適。
最初にヒットしたものはちょっと使用感があるものだが結構な価格が付けられていた。そのうち同じキーワードで探していたらほとんど未使用の新同品が出品されていてしかも木箱入りで最初のものよりも価格が低く設定されていた。今手に入れないと二度とお目にかかれないだろうと...30分オーバーしたのだがやっと(^^)。
その後ネットで調べたら、もともと木製ケースに収められていて 当時の価格は1万9085円とのこと。 1995年には、すでに「製造中止」となっているそうで、手に入ったのはミラクル。
本当に未使用品のようで歴史的価値がありそうでちょっと使うのが惜しい。で、その後、ツアイス・イエナを引き継いだ「ドクター・オプティック」社のこの形式の単眼鏡もあることを知ったのだが、それの販売店を見つけた。入荷まで二ヶ月かかるそうだがどうなることやら。その写真を見たのだがちょっと高級感が失われていて実用品という雰囲気だ。
本品には 本体にぴったりの革製のセミハードケースも付属している。なお、10倍のクローズアップレンズも付属していてこれを対物レンズの前に取り付けることで、顕微鏡的に使える。美しい!すてきだ。




 昨日夜に「iDiskの容量が一致しないので云々」というアラートが表示されて不審に思ったのだが、今朝のネットニュースによると.MacのiDiskとMailの合計容量がデフォルトで250MBに増量されたとのこと。

そうか!「.Macのアカウントの更新時期だったのだ」と思い出した。新たな目に見えるサービスでつなぎ止めようというアップルの計算。まんまとその計略に乗ることに(^^)。
デフォルトでは、iDiskとMailそれぞれ125MBに設定されていて変更することも可能とあった。最近写真を入れ過ぎたかなと思っていて、写真の多いフォルダー分をプロバイダーの使っていないスペースのほうに移動しようかなとも考えていたのだがその手間がなくなった。

容量の変更手順を「.Mac」のhelpを参照して見つけたのだが、
1.「.Mac」の「home」ページからアカウントをクリックする
2. ログインするとメールとiDiskの「保存容量の設定」ボタンが表示されるのでそれをクリックし保存容量の設定画面のポップアップメニューで希望のサイズに変更する
でめでたく変更となった。
って、ますます.Macから抜けれなくなった?